先週の土曜日くらいから
きました。今年も
花粉
鼻セレブなしでは生活出来ません。
でも
鼻セレブばっかりだと生活が出来ません。
高いので
こんにちは、桶洗いです。
空気清浄機が欲しいです。
寝る時と起きたときくらい普通に息がしたいです。
ボーカルさんで花粉症て、単純につらいと思います。
注射したり、薬飲んだりして事前に予防してると思いますが。
花粉のあまり飛ばない杉があるらしいです。
素敵すぎ。です。
きました。今年も
花粉
鼻セレブなしでは生活出来ません。
でも
鼻セレブばっかりだと生活が出来ません。
高いので
こんにちは、桶洗いです。
空気清浄機が欲しいです。
寝る時と起きたときくらい普通に息がしたいです。
ボーカルさんで花粉症て、単純につらいと思います。
注射したり、薬飲んだりして事前に予防してると思いますが。
花粉のあまり飛ばない杉があるらしいです。
素敵すぎ。です。
僕もblogになりました。
なんか色々出来るみたいで、試しながらやります。
先週末は、倉橋ヨエコ@シャングリラとNATSUMEN@クアトロ。
倉橋ヨエコ、良かったです。
シングル『楯』、アルバム『ただいま』をリリースし、今回のツアー。
この『楯』、 シングル盤の1曲目
“朗読”です。 しかも
“ナレーション界の大御所”
来宮良子 (「ヤヌスの鏡」「スケバン刑事」とか。)
やー、素敵過ぎ。
“ナレーション”って世界、好きです。
「カーグラフィックTV」の古谷徹
「世界遺産」の緒形直人ver
「建もの探訪」の渡辺篤志 (本人出てますけど…) とか。
的確な説明+こっちの想像力もちょこっとくすぐる感じが匠。
話戻します。
で、今回のツアー。
そんな『楯』の影響もあってか、今まで以上に世界観の広がった感じがしました。
今までの、「1つ物語を読んでいる」感じと「物語の中に自分も入っちゃう」感じと両方。
次はANATAKIKOUと一緒にやりますよ。 3/21@心斎橋クラブクアトロ。
ANATAKIKOUはアルバム『ただいま』の中でプロデュースをしてたりもします。
このツーマンは良いですね。 新しい生物が産まれてしまいそう。
昨日はNATSUMEN。 ゲストには赤犬。
ライブの感想を…
や、難しいですね、言葉にするのは。。。
「グチャグチャ」 「キラキラ」 「夏の終わり(フィニッシュ感)」
えー!?難しい。 でも、ライブで観てるとそんな難しい事なくて
単純に「カッコイイ」だけなんですけど
言葉にする練習しないと… 番台見習います… 改めて書きます。
ゲストに出た赤犬は、来月16日「セカイイチpresentsイベント」に出演。
こちらも当日どんな雰囲気になるのか楽しみ&予想しにくい2組。
ただ1つ言えるのは!
分からないなぁ…
「その目で確かめろ!」って事だと思いました。 今。 宜しくお願いします。
で、昨日はすっかり『麺』気分、 で帰りにラーメン
ライブの影響力ってすごいなぁ
僕の夕食のメニューすら決めてしまう
| コメント (0) | トラックバック (0)
番台の日記がブログリンクになってる。。。いつの間に??? (僕もなりました。)
こんばんわ。桶洗いです。
今日はファンダンゴでLOST IN TIME/SOUTH BLOWのツーマンでした。おかげさまでSOLDOUT!内容も「相乗効果」と言える良い内容でした。ご来場下さった皆様、ありがとうございました!今回見逃した方も是非次回観に来てください!本当にライブで伝わる2バンドですので。
LOSTとSOUTH、明日は岡山。安全運転で行ってらっしゃい!それぞれ2月後半、3月とスケジュール発表してますのでチェックしてみてください。宜しくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近、「花粉」というフレーズを聴く機会が増え、それだけで鼻がムズムズしてきます。今年こそ注射を打とうかな、と。
こんにちは。桶洗いです。
写真は、いわゆる「blog」と、「日記」の違いを考えた末に出てきた行動です。
WEBのテキストと違って、手書きだと、こう、感情とか色んな物が出ますよね、ペン選びとかタッチとかによって。「日記」ってのは本来そういうものかなと。で、試しにその要素を取り入れてみました。出来れば手書きの物をスキャンして貼り付けようと思ったのですが、すごく面倒なのでタイトルだけ。
2月に突入し公演とか色々増えてきました。
番台の日記にもありましたが、先日は「the ARROWS」のプロモーション。その前の日は「SOUTHBLOW」。(2/17に「LOSTINTIME」とツーマン・SOLDOUT!)春に向け良い感じです。
この2組、3/15にセカンドラインで同じイベントに出ます!是非観てください。HP内に公演詳細もありますので。
明日は「THE MODS」@姫路Bata。
今週末は「タテタカコ」@雲州堂。
この今週末の「タテタカコ」さん、ピアノを弾き語りながら現在全国ツアー中なのですが対バン、会場が面白い。一度HP見てみてください。雲州堂は、元そろばんメーカーの倉庫。木造でなんともいえない温かみを持つ会場です。対バンは「岩崎愛」ちゃん。こちらもあったかーい唄を聴かせてくれます。や、楽しみ。
ピアノといえば「倉橋ヨエコ」さん。
シャングリラと磔磔。シングル曲『楯』早く生で観たいです。泣いてしまうかも、です。
で、
磔磔といえば「ゲントウキ」。
ゲントウキin磔磔は個人的にも大好きです。すごく似合います。
で、
個人的に大好きといえば「NATSUMEN」
学生時代、学祭で「BOAT」観ました!下手最前で!
という感じでして、日程が前後してますが、詳しくは下駄箱の公演を見てみてください。
今月も宜しくお願い致します。
| コメント (0) | トラックバック (0)